春の遠足
4月27日(金)
今日は5年生が錦織公園へ遠足に行きました。 班別でオリエンテーリングをし、そのあとは遊具でたくさん遊びました。 大きな滑り台を何度も何度もすべっていました。 朝からお弁当を用意してくださってありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の春の遠足
5月1日(火)、3年生の春の遠足です。長居公園に行きます。しおりをご覧いただき、ご準備、よろしくお願いします。
![]() ![]() 単元のまとめの学習(4年生)
4月27日(金)
4年生の算数の学習です。プリントを使って単元『折れ線グラフと表』のまとめの学習に取り組んでいます。 ![]() ![]() 国語テスト(3年生)
4月27日(金)
3年生の国語のテストです。『すいせんのラッパ』のテストに取り組みました。 ![]() ![]() 体験学習(6年生)
4月27日(金)
本日、弥生文化博物館から講師の方にお越しいただき、6年生の『火起こし体験学習』を行いました。普段は簡単に点く火でも、自分たちで起こそうとすると大変なことがわかりました。そして、人々にとって『火』がとても大切なものであることが実感できました。 体験学習の後、教室に戻り、今日、学習したことを書きまとめました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|