着衣泳
6月28日(木)6年生の着衣泳の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 着衣泳
6月28日(木)5年生、6年生が水難事故を防止することを目的に着衣泳を行いました。服を着た状態で水に入ったときの対応の仕方、救命具の代用としてのペットボトルの使い方など。よい経験になりました。写真は5年生です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童集会
6月28日(木)蒸し暑い朝をむかえました。そんな朝ですが子どもたちは元気です。代表委員の人が舞台の上から楽しいゲームをしてくれています。子どもたちの笑い声が体育館に響いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
6月27日(水)の給食は豚肉のゆずの香焼き、味噌汁、のりの佃煮、米飯、牛乳です。豚肉のゆずの香焼きは豚肉に玉ねぎが入った甘辛の薄味しょうゆにゆずの香りがします。味噌汁はニンジン、キャベツ、カボチャなどの具だくさんの味噌汁に、シイタケの入ったのりの佃煮です。どれもご飯によく合いおいしかったです。ごちそうさまでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミニトマト
6月27日(水)2年生が大切に育てているミニトマトが赤くおいしそうに実っています。まだ青い実もあります。赤くなるのが楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |