2学期始業式
2学期の始業式の様子です。いつもと同じように生徒会の人たちが集合の指揮にあたっています。
5分前行動ができています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月27日(月)2学期が始まります
皆さま、おはようございます。
今日から2学期が始まります。私たち教職員は、生徒の皆さんが元気に登校してくることを楽しみにしています。 本校では、9月5日(水)から全員喫食の親子給食が始まります。エプロン、給食帽(バンダナ、三角巾)、マスクそしてランチョンマットは準備できましたか。職員室でも先生方が着々と準備をしています。私たち教職員にとっては、初めてのシステムの給食です。生徒の皆さんとしっかりと作り上げていかなければなりません。よろしくお願いします。 さて、上の写真は、肌李側に西館、中央に体育館、右側に仮設校舎を映しました。 真ん中の写真は、西館1階の廊下のものです。東側(右側)から、強い朝日が差し込んでいます。 下の写真は、午前7時のいつもの仮設校舎前の温度計です。気温29.8度、湿度86%を示しています。とても蒸し暑いです。まだまだ、猛暑が続きそうです。熱中症には、十分気を付けて過ごしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽部、おめでとう
音楽部は、大阪府合唱コンクール中学生の部で、見事金賞を受賞しました。しかも、大阪府代表として、9月末に行われる『関西大会』の代表にも選ばれました。音楽部の皆さん、おめでとうございます!夏休みの練習に頑張ったことが、発揮できましたね。次回も頑張ってくださいね。
音楽部
午後1時10分に舞台での合唱が終わりました。今回発表したのは、無伴奏女声合唱曲集<なみだうた>から「なみだうた」と、女声合唱とピアノのための<たましいのスケジュール>から「空」の2曲です。のびのびと気持ち良く表情豊かに歌っていました。
とても素晴らしい舞台発表でした。 8月26日(日)2学期始業式の前の日
皆さま、こんにちは。
台風20号が通りすぎて涼しくなるのかと思いましたが、再び猛暑を運んできました。 今日も気温が高く、蒸し暑くなっています。熱中症には、十分ご注意ください。 さて、今日は音楽部が貝塚市のコスモスシアターで行われている『大阪府合唱コンクール』に出演します。出場は午後1時過ぎの予定です。きっと会場のみなさんを魅了してくれることでしょう。いつもの調子で頑張ってください。 ![]() ![]() |