2/3-7→ガッツ週間  2/7→幼小合同避難訓練  2/12→クラブ活動(最終)  2/14→スマイルタイム(2年)

感嘆符 1年生のICT活用(9)

画像1 画像1
パソコン室でマウスの使い方を学習しました。
ゲームで楽しく習得することができました。

ガッツ週間始まる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日からガッツ週間です。休み時間には元気に体を動かしています。

5年図工

初めて電動糸のこぎりを使いました。はじめは、機械の動きに驚き、恐る恐る使っていましたが、慣れてくると、使い方に気を付けながら、すいすい切っていきました。自分の思い通りに切ることができるようになりました。どんなパズルができるのか楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ふれあいカーニバル(幼稚園)

ふれあいカーニバルでは、ばら組さんのお店も大繁盛でした。ばら組さん、お手伝いいただいた保護者の皆様、ご苦労様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあいカーニバル(幼稚園)

滝川ふれあいカーニバルでは、小学校のいろいろなお店を回りました。小学校PTAのお店もあり、楽しく過ごさせていただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/31 運動会前検診
9/3 水泳指導終了 発育測定
9/4 応援団編成 読み聞かせ(高) 運動会練習開始
9/5 880万人訓練 読み聞かせ(低)

お知らせ

学校ガイドブック

学校評価

運営に関する計画

全国調査結果と分析

がんばる先生支援事業

新一年生保護者の方々へ

滝川安全マップ