7/24 プール開放1

1〜3年生のプール開放です。鬼を決めて全体でおにごっこをしました。みんな楽しそうにプールを逃げ回ったり、追いかけ回したりして、水に親しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/24 プール開放2

ビート板を使って、バタ足の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/24 プール開放3

「背うき」をしました。上手にできるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/24 ラジオ体操1(5町会/ふれあい公園)

今日は、5町会のラジオ体操に参加しました。広い公園をいっぱいに使って、広い円になって体操していました。今日初めての参加という人も何人かいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/24 ラジオ体操2(5町会/ふれあい公園)

地域の方々が多く参加されていました。朝から体を動かすと気持ちが良いですよ。みなさんも参加してみましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/31 人権教育講演会(15:35〜 区民センター) プール納め 地区児童会
9/3 委員会活動(代表委員会) 3年発育測定 PTA実行委員会
9/4 セルフスタディ2学期開始 4年発育測定
9/5 国際クラブ