本サイトにおける全ての著作権は大阪市立千本小学校にあります。 全ての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。 また、このウェブ上にリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

本日の給食

6月18日(月)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、コッペパン、鶏肉のガーリック焼き、ビーンズカレースープ、サワーソテー、牛乳でした。
画像1 画像1

アサガオの観察をしよう(1年生)

6月18日(月)
 1年生の生活科の学習です。アサガオの観察をしました。蔓が支柱に巻き始めたものや、つぼみをつけたものがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

わかばタイム

6月18日(月)
 毎週月曜日の2時間目、わかばタイムとして、わかば学級の子どもたちが集まり、活動に取り組みます。
 画像は、体育館で活動するわかばの子どもたちです。体力づくりや体ほぐしのゲームに取り組み、ルールや、仲間と協力することを学んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会

6月18日(月)
 月曜日の朝、全校朝会の様子をご紹介します。
 初めに、学校長の話です。学校長からは、今朝、起きた地震の話をしました。地震が起きた時、あわてず、机の下に入って身を守る、ガラスなどが落ちてくるところから離れるなど、自分の身を守れるようにしましょうと話しました。
 生活指導担当の先生からは、今週のめあて『雨の日のあそびをくふうしよう』についての話がありました。
画像1 画像1

本日の授業について

 全市休業措置が取られ、併せて安全確保の指示が出ておりますので、
本日は給食を食べ、一年生から三年生は五時間目終了後、四年生から六年生は六時間目終了後、下校をいたします。
いきいき活動は本日お休みです。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/30 発育2測定(4年生)
避難訓練
8/31 発育2測定(3年生)
9/3 発育2測定(1年生)
9/4 発育2測定(2年生)
PTA実行委員会
図書貸し出し
ベルマーク回収
9/5 大阪880万人訓練(中止)
スクールカウンセラー