ゲリラ豪雨
8月13日(月)から15日(水)は、学校閉庁日です。したがって、11日(土)、12日(日)と合わせて5日間、学校はお休みになります。
健康に十分気を付けて、お過ごしください。 さて、この時期に気を付けてほしいことをお話します。やや気温が下がってきましたが、今度はゲリラ豪雨に気を付けてください。良く晴れていても入道雲(積乱雲)が急激に発達して、どす黒い雲が空を覆い始めたら、危険です。建物の中に早く避難してください。また、このようなときに川遊びをしていると危険です。すぐに川から離れて高い所に避難してください。 また、雷を伴うことが多いので、その場合には、建物の中や車の中にに逃げてください。海で遊んでいるときには、落雷の可能性が高くなります。雷鳴の音が聞こえたらすぐに避難してください。 夏休みも後半になりました。楽しい思い出にするためにも、事故等には合わないように過ごしましょう。 ![]() ![]() 工事![]() ![]() 作業員の方は、この暑さの中ですが、丁寧に作業を進めてくださっています。どうぞ、よろしくお願いします。 ![]() ![]() ボランティア部
ボランティア部は、お花に水を与えるための活動をしています。この暑さです。植物たちは水を受けながら、「ありがとう!」と、言っているようです。
![]() ![]() ![]() ![]() バレーボール部![]() ![]() いつもと同じように、きびきびした掛け声が出ています。 ![]() ![]() 剣道部![]() ![]() 練習後は、顧問の先生から様々なご指導をいただきます。学年ごとに色の異なるTシャツを着ています。練習や試合の時には、もちろん胴着を着用しているのですが、Tシャツを着ているときには、華やかな雰囲気になります。 ![]() ![]() |