【欠席・遅刻・早退】があれば、アプリから8時20分までに送信してください。

18日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月18日
「煮こみハンバーグ、コーンスープ、三度豆のサラダ、ライ麦パン、牛乳」

C−NETの英語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
4月18日
英語活動のモジュールや授業がはじまっています。今年からはダニエル先生が週2回、来てくださいます。これからの英語授業も楽しみです。

1年生を迎える会

4月18日
1時間目、児童会主催の「1年生を迎える会」が行われました。

6年生と手をつなぎ、花のアーチをくぐって1年生の入場です。
お祝いのメダル・言葉や歌が贈られ、学校紹介クイズもありました。

1年生128名。お兄さんお姉さんにいろいろ教えてもらいながら、元気に堀川小学校での生活をおくってほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国学力学習状況調査

画像1 画像1
4月17日
 本日は、全国学力学習状況調査が実施されています。6年生はみんな真剣な表情で質問に向き合っています。最後まであきらめず、頑張れ6年生。

16日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月16日
「焼きとり、みそ汁、きゅうりともやしのゆずの香あえ、ごはん、牛乳」
堀川小学校では、給食室の立体炊飯器でごはんを炊いています。自校炊飯と呼ばれています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/31 3年発育測定 お話会
9/3 ふれあい清掃5-1 名前デー 安全点検 発育測定5年 委員会活動 プール納め
9/4 発育測定1年
9/5 2年研究授業 運動会前検診 PTA実行員会
9/6 堀川文庫 くすくす

お知らせ

学校便り「ほりかわ」

運営に関する計画

学校評価