手洗い・うがいを励行し、風邪などを予防しましょう。

体育大会会場設営その4

ぬかるんだところに土を入れ、杭を打ちます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会会場設営その3

少しずつ形になっていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会会場設営その2

骨組みの組み立ては、けっこう難しい作業です。ライン引きも生徒でやっています。きれいに引けていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会会場設営

明日の体育大会に向けて、生徒、教職員で会場設営等を行いました。横断幕の掲示やテントの骨組みの組み立てなどを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級旗その6

最後に3−2です。それぞれの学級旗が明日の開会式で見られます。ぜひ現物をしっかりとご覧ください
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/4 教育実習(9月21日まで)
3年生チャレンジテスト  生徒会立会演説会