8/23 大阪市小学生スポーツ交流会バドミントンの部(2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/23 大阪市小学生スポーツ交流会バドミントンの部(3)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/10 学校閉庁日のお知らせ
学校だより等でお知らせしておりますが、再度ご連絡いたします。
平成30年8月13日(月)〜16日(木)は学校閉庁日です。 ・この期間、学校の教職員は不在となります。 ・転出入の手続きや各種申請等は、この期間外に行っていただくか、下記窓口までお願い します。 ・緊急時の連絡につきましても、下記窓口でお願いいたします。 ※下記の各担当より校長に連絡いたします。(原則午前9時〜午後5時30分) ●転出入の手続きや各種申請等 大阪市教育委員会事務局総務部総務課(電話06−6208−9071) ●緊急時の連絡 大阪市教育委員会事務局指導部初等教育担当(電話06−6208−9177) 夏季休業中の学校閉庁について(お知らせ) 夏休み後半へ![]() ![]() ![]() ![]() 残暑お見舞い申しあげます。 夏休みも半分が過ぎました。まだまだ、暑い日が続きます が、子どもたちが健康で規則正しい生活が送れますよう、 保護者のみなさま、よろしくお願いします。 学習園の「ひまわり」と「ぶどう」です。 8/3 おおさか子ども市会1
今年度、巽南小学校から6年生3名が、応募者の中から86人の子ども議員に選出されました。
子ども市会とは、子ども議員たちが大阪市の議会を体験し、おおさかについて考え、市長や市会議員の前で、自分たちが考えた質問や意見を発表する会です。 まず、7月30日に実地調査(施設の見学)をして大阪市の取り組みの現状を確かめます。そして、8月1日の委員会(事前交流会)で、議長・副議長を選出し、各委員会に分かれて意見を出し合い、話し合いをします。最後に8月23日には、市長や市会議員が参加して、大阪市役所特別委員会室で「おおさか子ども市会」を行います。 7月30日の実地調査と8月1日の委員会(事前交流会)の様子をご覧下さい。 |
|