☆☆☆7月の生活目標は「身の回りをきちんとしよう」です☆☆☆

8/3 おおさか子ども市会2(実地調査【学習会】)

7月30日に6年生2人が、大阪城公園(ミライザ大阪城など)の施設見学に行きました。最初に全体で施設についてのお話を聞いて、その後に、説明を受けながら施設を周って見学を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/3 おおさか子ども市会3(委員会【事前交流会】1)

8月1日は、大阪市役所特別委員会室で、第1委員会〜第6委員会までの委員会ごとに話し合いが行われました。質問や意見を出し合い、まとまった質問や意見を23日の子ども市会で発表します。委員会が始まる前のリラックスした様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/3 おおさか子ども市会4(委員会【事前交流会】2)

いろんな小学校の子どもたちと話し合いをして、初めての場に戸惑いながらも積極的に手を挙げて発言していました。1人は委員長に立候補して、みんなの話をまとめて活躍していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/31 林間学習2日目ダイジェスト16(バスが来るまで2)

バスに乗りました!

2日間、たくさんアクセスしていただき、ありがとうございました。これで林間学習のホームページは終わりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/31 林間学習2日目ダイジェスト15(バスが来るまで1)

昼食が終わり、閉舎式が終わり、バスが到着するまでの間、食堂でお話をしたり、手遊びをしたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/3 委員会活動(代表委員会) 3年発育測定 PTA実行委員会
9/4 セルフスタディ2学期開始 4年発育測定
9/5 国際クラブ
9/6 4年社会見学(生野消防署)
9/7 巽南サロン