大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

西区PTAママさんバレーボール大会2

つづいて、昨年度優勝した西中学校代表より、優勝カップの返還、そして選手宣誓の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

第49回西区PTAママさんバレーボール大会

本日、8月5日(日)、西スポーツセンターにおいて、西区PTAママさんバレーボール大会が開催されています。

9時15分からの開会式には、府議会議員、市会議員の先生方、西区役所のみなさまもご臨席されています。

写真は、西区長様、そして議員先生方のご代表様のご挨拶の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

野球部の活動

8月4日(土)野球部は午前中は平野フェスティバル、午後は新チームの練習試合を行いました。

平野F決勝トーナメント1回戦
対 歌島
7対0(6回コールド)で勝利

まだまだ3年生には力が有り余っているような感じを受けますが、これで準決勝にコマを進めました。
準決勝は6日(月)で久宝寺野球場にて長吉西と対戦です。


新チームの練習試合の結果
対 玉出(4回)加美(3回)
6対3で勝利

変則的ではありますが、新チーム初の練習試合を行いました。
できること・できないことの確認をしっかりして、まずは8月下旬の秋季総体に向けて頑張りましょう。

女子バスケットボール部 3Bオールスター2次選考会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、3B女子オールスター第2次選考会に、2年生の児玉桃花さんが参加しました。

第1次選考会からはや2か月がたち、各校それぞれにレベルアップした選手が勢ぞろいです。

今日は午後からの選考会でしたが、やはり熱中症には十分注意するように各顧問も指導されました。

全体挨拶からすぐにフットワークです。今回の選考では技術もさることながら、ディフェンスをしっかりとがんばれる選手や声がしっかり出る選手を求められます。

集まっている選手の中には去年1年生でありながら選抜されている選手もいるなど周りで見ていてもとても勉強になります。

合間合間に水分補給しながら、ボールを使ったフットワークなども入りレベルが上がっていきます。

ディフェンスのポジショニングの確認や、位置取りを学んだあとはいよいよミニゲーム形式で各選手の能力をチェックされました。

本日は全員が明日の3次選考へ進み、いよいよ明日選抜メンバーの決定です。

今日学んだことをしっかり復習し、イメージをふくらませて明日思いっきりプレーしてもらいたいと思います。

選考会での練習はチームのみんなのレベルをさらに引き上げるとても大切な経験です。

西中学校の代表として頑張ってください!!

頑張れ!!
西中学校 女子バスケットボール部!!

野球部の活動 番外編

昨日、京セラドーム大阪にて、大阪市中学生軟式野球南北オールスター試合が行われ、本校野球部3年のキャプテン佐藤寛太がメンバーに選出され、試合に出場しました。
大阪市の野球部員の中から選出された精鋭たちの中で、北チームの4番サードとしてフル出場しました。今まで頑張ってきた成果ですし、またこの経験を財産として今後につなげてほしいと思います。
また後輩たちもその姿を見たので、来年・再来年に同じように躍動してくれる選手が出てきてほしいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/3 生徒会役員立候補締め切り
放課後 教育相談
9/5 放課後 立会演説会打合せ
9/6 2年 職場体験
9/7 2年 職場体験
時間割変更など
9/3 45分×6限
9/4 水曜日の時間割
50分×5限
9/5 火曜日の時間割
45分×6限
9/7 水曜日の時間割+☆総合
進路関係
9/4 3年 チャレンジテスト
部活動予定
9/8 市秋季総体(陸上)
職員会議・研修会など
9/4 職員会議
PTA関連
9/6 PTA実行委員会
地域の行事
9/2 西区 中学校親善スポーツ大会