さあ、新年度の始まりです。初心を忘れず、頑張りましょう。
TOP

研究授業 その2

 同様に、上から 3年4組 理科、3年5組 社会 の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

研究授業 その1

 本日6限目に3年生全クラスと1年生の一部クラスで研究授業を行いました。

 上から、3年1組 国語、3年2組 英語、3年3組 数学 の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食順調!

 先週始まった給食も、少しずつ慣れてきて準備も早くなりました。

 写真は、2年1組と2年2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日(9月3日)の給食

さけのしょうゆ風味焼き
五目汁
高野どうふのいり煮
米飯
牛乳
画像1 画像1

賞状伝達 その2

 同じく賞状伝達の様子です。


 ソフトテニス部  3B秋季大会  男子団体   優勝

                  男子個人   準優勝・3位

                  女子団体   3位

                  女子個人   準優勝 
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/4 大阪府3年チャレンジテスト 3年は5限まで 清掃点検週間
9/5 部活動アルバム写真撮影(7日まで) SC来校日
9/7 2年文化祭の取り組み 3年体育大会団体練習
9/10 体育大会学年練習 特別時間割 給食費引落
3年は45×4 午後は進路懇談(給食なし) 1・2年は45×6(給食あり)6限は校外活動事前指導 放課後は教育相談