9月5日給食献立

画像1 画像1
米粉の豆乳マカロニグラタン、トマトスープ、冷凍みかん、コッペパン、牛乳

5年生 「きもち」について考えたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなができるだけ楽しく生活できるように、5年生はソーシャルスキルトレーニングの学習をします。
第1回は、8月31日に、きもちについて考えました。
教頭先生と一緒に、気持ちを表す言葉を探したり、「今どんな気持ち」すごろくをしたりしました。

気持ちを表す言葉はたくさんあること、自分の気持ちを伝えるためには適切な言葉を選ぶことが大切なこと、何より、どんな気持ちも大切なんだ、ということがわかりました。

水泳記録会の表彰式

画像1 画像1
夏休みにラクタブドームで行われた水泳記録会の表彰が行われました。
参加した5年生、6年生は夏休みにしっかり練習を行い、50メートルプールで泳ぎました。北田辺の仲間が泳いでいるときには、みんなで声を合わせて応援しました。
深くて大きなプールで泳ぐことに不安をもっていた子どもたちも、持てる力を出して最後まで泳ぎきりました。
この経験を生かして、様々な活動を積極的に行ってほしいと思います。

緊急 9月4日 本日休校

台風21号の接近により、本日休校になります。

ご家庭で、安全に気を付けてお過ごしください。
台風の接近に備えて、台風情報に注意してください。

9月3日給食献立

画像1 画像1
たこのやわらかに、味噌汁、野菜炒め、ご飯、牛乳