TOP

ほんものとの出逢い 〜4年生お話会〜

7月6日(金)

 5・6hに大正図書館からゲストティーチャーとして『アナンシ』から折笠さんと山本さんが4年生のお話会をしに来てくださいました。

 いつものお話会も楽しいですが、今回はお話会が終わった後に『プロの人に聞きたいこと』を質問しました。
『お話はどうやって覚えているのですか?』
『どんなことに気を付けてお話していますか?』
『ほかにいくつぐらい覚えていますか?』
など、話を聞くことでお話会の【本当の楽しさ】を感じているようでした。
【本当の楽しさ】。
それは、きっと、学びとつながり。

 今回の「ほんものとの出逢い」も大切なつながりになりました。

4年生のメッセージ
・今日、6hに待ちに待ったお話会がありました。お話は3つ。それと本を1冊読んでもらいました。一番印象に残ったのは「ルンペルシュティルツヘン」というお話です。すごく面白かったです。すごくリアクションが工夫されていました。あんな読み方ができるようになってみたいなぁ。
・今日、お話会がありました。4つのお話を聞きました。お話を憶えられるのがすごいと思いました。お話会の人はすごいです。そんなに覚えることができること。そして、工夫。すごいと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すいみん調べ!結果発表!

7月8日(金)

 先週行った『すいみん調べ』
 クラスの7割が寝ることができていたら名札に色がついていきます。
 今日は職員室横の掲示スペースに全学年の結果が貼りだされました。

 残念ながら達成できなかったクラスも、『次回は寝よう』という意味も込めて色鉛筆やマジックを使って色を塗っています。

 すいみんは健康の元。

 次回、2学期のすいみん調べでは全員が『健康のため』に寝ることができるといいですね。

 環境委員会のみなさんがそれぞれのクラスに素敵なメッセージをプレゼント。

 ぜひ、見てくださいね!
画像1 画像1 画像2 画像2

タブレットを使ってつながろう!!! 〜3年生総合〜

7月6日(金)

 5時間目にタブレットを使った学習をしました。
 ひとりひとりにパスワードを渡し、『自分を守るため』に大切だと学びました。

 4年生と遠足で使い、扱い方がわかっている子は周りの友だちに教えていました。

 今日の課題は『友だちのベストスマイルを撮ろう!』

 お互いに楽しんで撮りあっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

林間学習に向けて 〜5年生〜

7月6日(金)

 今日は日本全国でたくさん雨が降り、たくさんの被害が出ているとニュースでも言われています。何よりも『安全』が大切だと改めて感じます。
 徳島のつるぎ町も避難指示が出たと聞き、心配しています。

 5年生では、今日、2学期の初めに行く林間学習の説明会を行いました。
 行く場所のことや、行程を知り、自分の考えで行動できるように。

 まずはそれが災害に対する『減災意識』につながります。
 
 安全で楽しい林間学習をつくりましょうね!
画像1 画像1

ゴムを使って!工夫して遠くまで走らせよう! 〜3年生理科〜

7月5日(木)

 体育館でゴムを動力にした車が走っています。
 
「もっとまっすぐ引っ張ったら、遠くまで行くで!」
「引っ張り方をもう少し弱くしたらいいんじゃない?」

 友だちと一緒に工夫して、学んだことを生かして車を走らせます。

 3年生。学びあっています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/12 午前スクールカウンセラー来校
9/13 代表委員会
9/14 5時間目 学習参観 6時間目 懇談会