さあ、新年度の始まりです。初心を忘れず、頑張りましょう。
TOP

体育大会学年練習(3年生男子)

 3年生は5・6限目、男女に分かれて団体種目の練習をしました。

 男子は、集団行動の練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生給食のようす!

 「イタリアンスパゲッティ」をおいしそうに食べています。

 写真は、3年4組と5組のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日(9月10日)の給食

イタリアンスパゲッティ
グリーンアスパラガスとキャベツのサラダ
パン
パン添加物(発酵乳アシドミルク)
牛乳
画像1 画像1

体育大会学年練習(2年生)

 本日3・4限目、体育館にて体育大会に向けての学年練習を行いました。

 行進の練習やラジオ体操の練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「自殺予防週間」についてのお知らせ

 今週(9月10日〜16日)は「自殺予防週間」です。皆さんは「自殺予防週間」についてどう思いますか。『毎日が充実していて楽しい』と思える人ばかりなら良いのですが、大きな悩みを抱えている人がいるかもしれません。でも、どんなに苦しくても、雨の日がいつまでも続かないように、必ず状況は変わります。自分だけの力でなくても周囲からの力によってでも、悪い状況を変えることはできます。
 もし、何かを抱えているのなら先生に相談してほしいけど(もちろん保護者にも)、それができないときは相談専門の窓口もあります。窓口の案内をこのホームページの配布文書のお知らせに掲載しています。一度、確認してください。
 「自殺予防週間」は自殺を予防する週間だけではなくて、自殺について考えるとともに、どうすれば自殺せずに済むのかを、皆さんが考える週間にしましょう。


 ※「自殺」はいつであっても絶対ダメな行為です。あなたを一番好きな人(きっとあなたも一番好きな人)を、絶望に追い込む行為です。「自殺」せずに、「生きる」方法が必ずあります。




文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/12 体育大会生徒係打ち合わせ SC来校日
9/13 2年文化祭の取り組み 3年体育大会団体練習 PTA実行員会
9/14 体育大会学年練習 特別時間割 選挙管理委員会
9/15 土曜授業・防災訓練・学校公開・学校説明会
9/18 火の3456 午後は体育大会全体練習