ようこそ、田中小学校のホームページへ♪ 日々の学校の様子や行事予定をお知らせしています(R7年4月以降については予定です、変更される場合がありますのでご了承ください) ようこそ、田中小学校のホームページへ♪

13日の給食

  ○今日の給食

 肉じゃが、あつあげのみそだれかけ、あっさりきゅうり、ごはん、牛乳

  ○じゃがいも

 じゃがいもが1番たくさん作られているのは北海道です。

 全国でとれる約4/5の量が作られています。

 次に、長崎県、鹿児島県で作られています。

 北海道では春にタネいもを植えて、秋冬に収穫します。九州では冬に植えて、春夏に収穫します。

  ○クイズ

 今日の給食に登場する「じゃがいも」は何色の食べものの仲間でしょうか。

     1.赤色
     2.黄色
     3.緑色

  ○12日のこたえ

     3.ふ でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業研究会

今日は1年生の算数「どちらがながい」という学習について、公開授業をしました。えんぴつやテープなどの長さを比べるにはどうしたらいいかを、となりの子や班で考えて発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

今日はたてわり班Bチームで集会をしました。Aチームと同じ「ものまね」当てゲームでした。全問正解したチームは少なかったです。
画像1 画像1

12日の給食

  ○今日の給食

 豆乳マカロニグラタン[米粉],トマトスープ、みかん(冷)、食パン、牛乳、イチゴジャム

  ○豆乳マカロニグラタン [米粉のマカロニ使用]

 いつもの給食のマカロニグラタンは、牛乳やクリーム、小麦粉を使っています。

 今日は、牛乳の代わりに「豆乳」、小麦粉の代わりに「米粉」、「マカロニ(米粉)」を使ったマカロニグラタンです。

 ★乳・小麦アレルギーの人も食べられます。

  ○クイズ

 小麦からできている食べ物は次のうちどれでしょうか。

     1.せんべい
     2.チャーハン
     3.ふ

  ○11日のこたえ

     1.ぎゅうにく でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

田中キッズ

地域の未就学児が田中小学校に来校し、5年生の児童が交流しました
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/13 C-NET
田中キッズ
9/14 社会見学(1年生)
ゲストティチャー(6年生)
修学旅行保護者説明会
9/18 クラブ活動
9/19 フッ化物塗付(4年生)
避難訓練(地震・津波)