大阪府立咲くやこの花中学校のホームページをご覧ください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
合唱コンクール最後の仕上げ♪
第45回 全日本中学校陸上競技選手権大会報告
PTA大学見学会 2
PTA大学見学会
中高合同PTA大学見学会
高等学校文化祭
合唱コンクール♪
祝 科学の甲子園ジュニア全国大会出場
陸上部秋季大会個人成績
陸上部秋季大会健闘!
日本文化体験
中学校集会3
中学校集会2
中学校集会1
学校説明会開催中
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
研修旅行だより22
言語分野の午後は、吟行体験と愛媛大学の留学生と松山城で交流しています!
ピクトグラム
みなさんが毎日見ている一番有名なピクトグラムはこれでしょうか?校舎内にもたくさんあります。写真は校長室前と1B教室前の廊下にあるものです。
2年生美術の授業
2年生は「ピクトグラム」を作成中です。ピクトグラムとは、一般に「絵文字」「絵単語」などと呼ばれ、何らかの情報や注意を示すために表示される視覚記号(サイン)の一つです。日本では1964年の東京オリンピック開催時に、外国の人にもわかるように開発されたのが始まりだそうです。2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向け、さらにわかりやすくするために国際標準化機構(ISO)規格に揃え、見直したり、追加したりするようです。2年生のみなさんはどんな作品ができたでしょうか?
研修旅行だより21
美術分野は砥部焼の絵付けを体験しています。事前に考案したデザインを描きます。みんなのイメージどおりにできましたか?
研修旅行だより20
理工分野は愛媛大学に移動しました。愛媛大学ミュージアムを見学しています。大学でのさまざまな研究、展示に学びが深まります。
60 / 80 ページ
<<前へ
|
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
48 | 昨日:59
今年度:9841
総数:1040102
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
9/14
高校文化祭見学(1限から3限) 合唱コンクール
9/17
大阪市生徒理科研究発表会(本校多目的室)
9/19
月曜日の時間割
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪府立咲くやこの花中学校
大阪府立咲くやこの花中学校ホームページはこちら
配布文書
配布文書一覧
学校評価
平成30年度運営に関する計画
その他
台風21号接近による9月4日の休校措置について
台風20号接近に対する措置について(お知らせ)
学校閉庁のおしらせ
平成31年度 大阪市立咲くやこの花中学校入学者選抜方針
台風7号接近に対する措置について(お知らせ)
大阪府チャレンジテストの延期について
咲くやこの花中学校いじめ防止基本方針
学校説明会
第1回学校説明会のご案内
携帯サイト