12月3日(火)、4日(水) 学力経年調査

5/7 いじめについて考える日

校長先生から「『いじめ』はあかんとわかっているが、なぜなくならないのだろう?」と問いかけられました。
人間もほかの生き物と同じように、自分の身を守るために相手を攻撃しようとする本能を持っていること、しかし人間は長い年月をかけて互いに攻撃し合うより、共存して生きていくことが有益であると学んできたことを話されました。
さらに、どうすれば「いじめ」はなくなるかについて考えました。
「自分がされていやなことを、友だちにしない」「相手の気持ちを考える」「知識を広げる」ことで、「いじめ」をしない人になってほしいと思います。また、「いじめ」を受けている人や「いじめ」の現場を見た人は、先生や家族の人に伝えてください。全力で解決していきます。
「『いじめ』はいつでも、どの子にも、どのクラスにおいても起こりうる」という認識のもと、「『いじめ』は生命をも脅かす行為であり、人間として絶対に許されない行為である」ことを学校全体で再確認しました。すべての子どもが「元気」で「やる気」をもって「根気」強くがんばることができる学校づくりに努めていきますので、子どもたちのようすで気になることがあれば、どんな些細なことでも学校まで連絡くださるようお願いします。
画像1 画像1

5/1 今日から5月

今日から5月が始まりました。
校長先生からは「おはようございます」「こんにちは」と大きな声であいさつしようという話がありました。
看護当番の先生からは、今週の週目標が「登下校、授業の時刻を守ろう」なので、「時計を見て行動しましょう」とお話しされました。
暑い日が続きます。「帽子をかぶる」「ハンカチで汗をふく」など暑さに対する備えをお願いします。
画像1 画像1

4/27 1年防犯交通安全指導

西成警察署、西成区役所ジャガパト隊の方が来られ、1年生に防犯と交通安全についてお話をしていただきました。
遊ぶときの「5つのやくそく」を学びました。
(1)ひとりで遊ばない
(2)知らない人について行かない
(3)連れて行かれそうになったら大きな声を出す
(4)誰とどこで遊ぶ、いつ帰るかを言ってから出かける
(5)お友だちが連れて行かれそうになったら、すぐにおとなの人に知らせます
大きな声を出したり、逃げたりする練習も行いました。

明日から始まる大型連休中も「5つのやくそく」を守って過ごしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/26 委員長認証式

天下茶屋小学校には次の7つの委員会が、学校生活をより豊かにするためにがんばっています。
・運動委員会 ・集会委員会 ・飼育栽培委員会
・給食委員会 ・保健委員会 ・図書委員会
・放送委員会

委員長が今年の抱負を述べた後、校長先生から認証状をいただきました。
天下茶屋小学校を明るく、楽しい学校になるようがんばってください!
画像1 画像1
画像2 画像2

4/23 タケノコの話

校長先生からタケノコが大きな竹に育つまでにどれくらいかかるかというクイズがでました。50〜60日でタケノコが20メートルの竹に育つと聞き、改めて竹の生命力に驚きました。
今週の目標は「防犯ブザーを身につけ、服装を正しくしよう」です。気温が上がり、半そでのシャツやブラウスの人が多くなりました。シャツやブラウスはズボンやスカートの中にきちんと入れるようにしましょう。また、忘れずに名札を付けてきましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/21 運動会委員会
休日・休業
9/17 敬老の日