工事
工事の様子です。コンクリートミキサー車も来ていて、基礎工事に入っているようです。
![]() ![]() エプロン作り
5年生が家庭科でエプロン作りをしています。ミシンを使って縫っていきます。上手にできたでしょうか?
![]() ![]() ![]() ![]() 雑草抜き
1年生が学習園の雑草抜きをしていました。
次は何を植えるのでしょうか? ![]() ![]() 18日の給食
○今日の給食
親子丼、とうがんのすまし汁、金時豆の煮もの、牛乳 ○金時豆 金時豆はいんげん豆の一種です。 給食に出てくるてぼ豆やとら豆、うずら豆などもいんげん豆のなかまです。 いんげん豆のほとんどは、北海道で作られています。 ★「親子丼」は、「卵」の個別対応献立です。 ○クイズ 「とうがん」に含まれるむくみを解消してくれる成分は何でしょうか。 1.カルシウム 2.ナトリウム 3.カリウム ○14日のこたえ 2.からだの調子をととのえる でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校朝会
毎週火曜日は、全校朝会の日です。
初めに、絵画コンクールの表彰と習字のコンクールの表彰がありました。 続いて、校長先生からのお話があり、その後に健康委員会からの報告がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|