授業研究会
今日は1年生の算数「どちらがながい」という学習について、公開授業をしました。えんぴつやテープなどの長さを比べるにはどうしたらいいかを、となりの子や班で考えて発表しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童集会
今日はたてわり班Bチームで集会をしました。Aチームと同じ「ものまね」当てゲームでした。全問正解したチームは少なかったです。
![]() ![]() 12日の給食
○今日の給食
豆乳マカロニグラタン[米粉],トマトスープ、みかん(冷)、食パン、牛乳、イチゴジャム ○豆乳マカロニグラタン [米粉のマカロニ使用] いつもの給食のマカロニグラタンは、牛乳やクリーム、小麦粉を使っています。 今日は、牛乳の代わりに「豆乳」、小麦粉の代わりに「米粉」、「マカロニ(米粉)」を使ったマカロニグラタンです。 ★乳・小麦アレルギーの人も食べられます。 ○クイズ 小麦からできている食べ物は次のうちどれでしょうか。 1.せんべい 2.チャーハン 3.ふ ○11日のこたえ 1.ぎゅうにく でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 田中キッズ
地域の未就学児が田中小学校に来校し、5年生の児童が交流しました
![]() ![]() モジュール学習
今日から2学期の外国語のモジュール学習が始まりました。各学級で、DVDを見ながら、発声練習などをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|