ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

9月19日

画像1 画像1
今日の給食

あげギョーザ
中華煮(個別対応献立あり)
なし(豊水)
食パン
りんごジャム
牛乳

豊水なし・・・甘みが強くてやさしい酸味があり、果肉は果汁をたっぷり含んでいてジューシー。梨特有のシャリシャリとした食感と甘さが楽しめます。
今日の梨は、石川県産です。

いただきます!

画像1 画像1 画像2 画像2
給食をしっかり食べて、午後の授業もがんばってほしいと思います。

給食の準備をしています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 小学校では、自分たちで配膳・準備をします。協力してがんばっています。今日はとても天気がよく、余計にお腹がすいたようです。

9月18日

画像1 画像1
今日の給食

さけのしょうゆ風味焼き
五目汁
高野豆腐のいり煮
ご飯
牛乳

「高野豆腐」とは豆腐を凍結、低温熟成させた後に乾燥させた保存食品。
豆腐の栄養成分をぎゅっと凝縮しているため、カルシウム、やリンなどミネラルぶんが特に豊富。ビタミンEやタンパク質も多いので、成長期の子どもに、もっと食べさせたい健康食材です。
給食では粉末状の高野豆腐を使用しています。

9月14日

画像1 画像1
今日の献立

豚肉の甘辛焼き
みそ汁
おくらのおかかいため
ご飯
牛乳

「おくらのおかかいため」は、旬のおくらを使用した献立です。
サラダ油でおくらを炒めみりん、こいくちしょうゆで味付けし、かつおぶしで風味を増しています。

※先日の献立の日にちを間違えていました。正しくは「9月13日」です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/19 絵本のくに
9/20 委員会活動 ヨドネルの日
9/24 振替休日