5月25日 5,6年運動会練習
運動場で5.6年生が運動会の練習をしていました。
団体演技の演題は『かりゆし』です。 かりゆしとは沖縄の方言で、「めでたい」「自然の調和」です。 沖縄県、鹿児島県奄美群島で踊られる伝統芸能の「エイサー」に挑戦します。 パーランクという太鼓を打ち続けながら、掛け声とともに南国の雰囲気を伝えてくれます。 5月24日 運動会の全体練習
今日は運動場が使えないので、体育館で全体練習をしました。
全校競技「みんなでよっこらしょ」の並び方とルールの説明、応援合戦の練習がありました。 最後は校歌の練習をしました。 大きな声が体育館の天井いっぱい響きました。 5月23日 読み聞かせ「あらしのよる」
学校力UPコラボレーターの石川先生の読み聞かせがありました。
会議室の大型モニターを使っての特別授業です。 しっかりと読み聞かせに集中する4年2組。 「続きはどうなるでしょうか?」 指導者の問いかけに対してしっかりと考えていました。 5月22日 全校練習
青空のもと、運動会の全校練習がありました。
さすが6年生の行進は堂々としています。 開会式と閉会式、校歌、ラジオ体操の練習がありました。 最後に、こつまおどりの練習もしました。 5月21日 こつまなんきん定植
5年生の総合的な学習の時間です。
なにわの伝統野菜の勝間南瓜(こつまなんきん)の学習です。 生涯学習ルームの辰巳さんをゲストティーチャーに迎えて、栽培方法を教えていただきました。 学習園に定植し、収穫まで頑張ります。 |