給食の様子

 色々な雰囲気が感じられる瞬間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の様子

 手洗い場は、いつも込み合います。食事前に手を洗う人が集まるからです。きっちりとした食事マナーができていますね。

 手を洗ったら、アルコール消毒をして、給食当番は各自の仕事をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

 本日は、肉じゃが、焼きナスの味噌だれかけ、あっさりきゅうり、米飯、牛乳でした。肉じゃがは、じゃがいも、糸こんにゃく、たまねぎ、ニンジン、グリンピースと彩り豊かな食材がたっぷりと入っていて、味が良くしみこんでいました。

 焼きナスの味噌だれ掛けもおいしいものでした。あっさりきゅうりは、とてもあっさりとしていました。濃い味付けの肉じゃがと対照的で、その色合いも良かったです。

 生徒たちもおいしそうに食べていました。
画像1 画像1

1年生の朝学活・朝読書

 1年生の朝の様子です。

 1組では、山川先生がお話をしています。生徒たちは、お話を聞いています。

 2組では、康永先生と朝のあいさつをするところです。

 3組では、朝の読書をしています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生学年集会

 毎週水曜日には、2年生学年集会が実施されます。

 5分前行動ができるように、体育館に集まってきます。

 生徒の号令で、整列します。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30