3年学年集会
修学旅行委員会
先生より 『これくらいでいいや。』と何となくやり過ごしていることはありませんか? 毎日自分のために86400円与えられたとして、君たちはこのお金をどのように使いますか? 自分に必要な物を買い、目一杯使う人、何となく使う人、様々な人が居ると思いますがこのお金の使用金額は1年後どうなっているでしょう? このお金によって手に入れた物はどれくらいの量になっているでしょう? この86400とは1日の秒数を表しています。 皆に平等に与えられた86400秒をどのように使っていくかは自分次第です。 しかしせっかくなら自分に必要なものをたくさん身につけられる使い方をしていきたいですね。 とのお話がありました。 Remember that time is money. by Benjamin Franklin ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お昼
【今日の献立】
肉じゃが ししゃもの磯辺フリッター 高野豆腐の炒り煮 大根の即席漬け ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
2年男女体育の様子です。
シャトルラン1.2組の様子です。 最高は 女子110 男子148 でした。 本気はかっこいい! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
2年生男女体育の様子です。
シャトルランをしました。 3.4組の様子です。 最高記録は 女子105 男子133 でした。 全力で頑張る夕中生! 必死になる姿はかっこいい! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年学年集会
学年の先生から
1日24時間。 これは誰しも平等に与えられているものです。 なのでこの24時間をどのように過ごすかで、今後より豊かな人生を送っていけるかどうかが関わってきます。 そのために、自分自身で時間を有効に使うようにしましょう。 そして集団で過ごす中で、自分勝手な行動により相手の時間を奪ってしまうことのないよう意識して過ごすようにしましょう。 とのお話がありました。 時は金なり Time is money ![]() ![]() |
|