8月23日は
昨日8月23日は、二十四節気でいう「処暑」でした。「処暑」は「暑さが峠を越えて後退し始めるころ」とされ、また、二百十日・二百二十日とともに台風襲来の特異日とされています。
遠足の下見で行った天王寺動物園では、暑さのために動物たちも疲れ気味のように見えました。 もうすぐ2学期です!さて、夏休みもまもなく終わり、来週月曜日(8月27日)から2学期が始まります。生活のリズムを取り戻し、学習の準備をしましょう。 □通知票 □上靴 □夏休みの学習(宿題プリント) □お道具箱 その他、各学年の学年通信で、持ち物を確かめましょう。 ジャガピースクール
西成区基礎学力向上支援事業「西成ジャガピースクール」が、8月1日より始まりました。今年も、3年生、4年生の子どもたちが参加し、学習に取り組んでいます。夏休み中、学習への意欲を継続して持つことが、力になることと思います。
盆踊りの練習
8月8日(水)
第2音楽室で、地域の方や子どもたちが、盆踊りの練習を行っています。 立秋を過ぎて
昨日8月7日(火)は「立秋」でした。「立秋」は二十四節気の一つで、夏が極まり秋の気配が立ち始める日、とされています。夏至(今年は6月21日)と秋分(今年は9月23日)の中間で、昼夜の長短を基準に季節を区分する場合、この日から立冬の前日までが秋となります。けれども、実際には残暑が厳しく、まだまだ猛暑が続きそうです。熱中症の予防に努め、くれぐれもご自愛ください。
|
|