外は寒いけど 心はあったかく

男女バスケ部

男女バスケ部は今週末に行われる、春季大会に向けて練習中です。
日曜日に行った練習試合の様子を映像で見て、改善点やポイントを顧問の先生から詳しく教えてもらいました。
一回戦突破を目指して頑張れ!夕中生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生仮入部

今日の仮入部の様子です。
今日も多くの1年生が参加していました。
3年間を通して頑張れそうな部活動は見つかったでしょうか。
部活動発足式は20日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

校外学習のオリエンテーションが行われ、スライドを使って目的や活動内容についての説明を聞きました。
世界遺産奈良の建造物や仏像についてクイズ形式での説明があり、楽しいオリエンテーションとなりました。
いろいろな知識を持って奈良公園を回ればより楽しさも増します。
今後、奈良についての知識を深めるため、そして仲間づくりの取り組みが続いていきます。

また学代から、学代になっての抱負を述べてもらいました。
71期生をより良い学年にするため頑張ってみようと手を上げてくれた8名、学代8(学代エイト)です。
71期生一人一人が安心して楽しく学校生活を送れるよう、この学代8中心に71期生を盛り上げていってくれることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

2年生音楽と美術の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年全国学力学習状況調査

本日、3年生は全国学力学習状況調査を実施しています。
この調査は義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から,全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握・分析し,教育施策の成果と課題を検証し,その改善を図ります。
また学校における児童生徒への教育指導の充実や学習状況の改善等に役立て、そのような取組を通じて,教育に関する継続的な検証改善サイクルを確立することを目的としています。

3年生は、集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/25 3年学年練習(午後)
学校公開 学校説明会
9/26 2年学年練習(午後)
徴収金振替日
OBF留学生との交流
9/27 1年学年練習(午後)
祝日等
9/23 秋分の日
9/24 振替休日