台風21号による被災・り災での就学援助申請について
台風21号による被災・り災での、就学援助申請について
本市就学援助規則第4条第3号に定める受給者の資格に、
「火災、風水害、震災、その他の災害にり災した者」とあり
就学援助費の申請をすることができます。
その場合、申請理由が確認できる「被災証明書」または
「り災証明書」が必要となります。
「り災証明書」の交付申請は、城東区役所3F 33番窓口
市民協働課の担当となります。印鑑・身分の確認できる書類、
被災状況が確認できる写真が必要とのことでした。
就学援助申請については、中学校事務室で随時申請を受付して
おります。申請日が認定日となります。「り災証明書」の交付に
時間が掛かるようでしたら、「証明書の発行申請中」で受付いた
します。以上とり急ぎお知らせいたします。
【お知らせ】 2018-09-11 15:30 up!
9月5日(水)の校時の変更について
台風21号の影響により、本日9月5日(水)の校時を変更いたします。
1限を学級活動とします。そして、3年生の実力テストも含めて、本日予定の1〜5限の時間割を2〜6限にスライドします。
本日は、本来なら5限終了後に下校となりますが、6限終了後に下校となります。ご了承ください。
【お知らせ】 2018-09-05 10:16 up!
2年生 進路学習を行いました!
6月21日(木)、2年生は進路について学習しました。ヒューマンキャンパス高等学校より、2名の講師の方をお招きして、2年生6クラスが1クラスずつ1時間ずつ授業を受ける形で進められました。
SPカードと呼ばれるトランプを使って、一人ひとりが自分の性格のカードを選び、それに応じた形で、自分の適性を知り、また職業の適性を知ることができました。どのクラスも楽しみながらも、真剣に、自分の進路を考えるきっかけになったと思います。
ヒューマンキャンパス高等学校の講師に来ていただきました先生、ありがとうございました。
【学校日記】 2018-06-23 09:50 up!
中3 チャレンジテストの延期について
昨日は、地震のために休校措置を取らせていただきましたが、本日は通常通りの授業を行っています。停止していましたエレベーターについても安全点検を実施し復旧いたしました。平常通りの学校運営ができておりますので、ご安心ください。
さて標題の通り、明日、6月20日に実施の『中学生チャレンジテスト(3年生)』について、地震の影響を考慮して、同日の実施を取り止めるとの教育委員会からの連絡がございました。
明日のチャレンジテストは実施せず、通常の授業を実施いたします。なお、今後の取り扱いについては、決まり次第お知らせいたします。
【お知らせ】 2018-06-19 12:55 up!
地震情報(余震)に注意してください。( 6月 18日 )
本日6月18日は、地震の影響を考慮して臨時休校といたしました。
各ご家庭、保護者の皆様におかれましては、引き続き地震情報にご注意くださるよう、お願いいたします。気象庁や政府の発表の通り、これから数日間は、大きな余震が来る可能性が高いとのことです。
明日、6月19日(火)は、現時点では通常の授業を予定しています。ニュース報道にある通り、通学路に面したブロック塀の倒壊により、大きな事故が発生しています。生徒の皆さんは、周辺の安全に注意しながら登校をしてください。
また、保護者の皆様におかれましては、可能な限り付き添って、安全確保を行いながらの登校をご支援いただけますとありがたいです。
【お知らせ】 2018-06-18 14:43 up!