1・2年生 本の帯づくり

 1・2年生で、本の帯(おび)を作りました。
 自分のおすすめの本を1冊選び、その本の帯を作りました。1年生は初めてだったので、2年生に教えてもらいながら作りました。それぞれの本に合わせて工夫して作っていました。全校で本の帯コンクールがあるので、楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の調理実習で、粉ふきいもを作りました。じゃがいもは手ごろな値段で調理もしやすい食材です。
みんな協力して、手際よく調理することができました。今後は、バランスのとれた献立を考えて、10月のおわりごろにまとめの調理実習を行います。

教育実習生

画像1 画像1
 昨日から、10月2日(火)までの2週間、教育実習生がきています。佃南小学校の卒業生です。4年1組で2週間、母校である佃南小学校のみんなと楽しく過ごすとともに、先生になるための勉強を頑張ってほしいと思います。

運動会 予行練習

画像1 画像1
 運動会まであと4日。いよいよ日が迫ってまいりました。今日は開会式から閉会式まで全体で合わせました。入場行進や応援合戦など、練習を重ねるたびによくなっています。本番でも、児童の集中したかっこいい姿をご覧いただければと思います。

1・2年生 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ今週末は運動会です。先週は天候に恵まれずなかなか運動場での練習ができませんでした。やっと運動場で練習することができました。運動場の大きさに戸惑いながらも、みんな自分の場所を確かめながらダンスをすることができました。
 ほかにも「かけっこ」「玉入れ」「大玉ころがし」などの競技があります。どの競技も一生懸命頑張るので声援よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/25 代休日
9/26 運動会予備日
口座振替日
9/28 本の読み聞かせ(高学年)
10/1 委員会活動
時刻を守ろう強調週間

学校だより

ほけんだより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

学校いじめ防止基本方針

教育目標