全校集会

画像1 画像1
 体育館で全校集会がありました。
 秋季総合体育大会では、ソフトテニス部が団体戦第3位と健闘し、その表彰を行いました。また、3週間前から教育実習のために来校していた実習生のお別れのあいさつがありました。
 ぜひとも大阪市の教員になって欲しいですね。

文化祭練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 文化祭舞台発表まで1週間を切りました。
 各学年頑張って練習しています。
3年生は最後の文化祭。素晴らしいパフォーマンスを期待しています。

PTA成人教育「ハーバリウム講習会」

 9月21日(金)、PTA成人教育委員会主催の「ハーバリウム講習会」が開かれました。
 ハーバリウムとは、ビンの中にドライフラワーやリボンを入れ、植物の防腐のためにシリコンオイルを注いで作製する、観葉用の小瓶です。
 今回作製したものは、下からLEDライトで照らすことができるもので、幻想的な光に包まれた美しいハーバリウムが完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会

画像1 画像1
全校集会がありました。
昨日は敬老の日、日本の人口の20%が、70歳以上の人生の先輩方となりました。
おじいちゃん、おばあちゃんを敬うことはもちろんのこと、自分より年上の人生の先輩に対してもRESPECTしてほしいと思います。

あいさつ運動、学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 水曜日から始まった異カ国語運動も3日目となりました、今日は、C−NETの先生も一緒にGood Morning。
 また、1年学年集会では、文化祭でのクラス合唱発表の順番を決めました。結果は、4組―3組―2組―1組の順番となりました。