2年生体育大会の取り組み
本日より体育大会の取り組みとして、学級応援旗の作成、学級スローガンの作成、応援グッズ作りと、応援団長・副団長を中心に応援についての話し合いなどそれぞれに別れての活動を行っています。
美術室で行われている学級応援旗作成の様子です。
【行事】 2018-09-03 14:58 up!
平成30年度中学生チャレンジテスト(3年生)の延期について
本日大阪市教育委員会より、明日9月4日(火)に実施予定の中学生チャレンジテスト(3年生)について、台風21号の影響で、生徒の安全を最優先し同日の実施を取りやめ、学校の設備等の安全を確認し、9月6日(木)に実施する旨の指示がありました。
これに伴い、明日臨時休業にならなければ、通常の火曜日の時間割で授業を行います。
各ご家庭におかれましては、気象情報などの報道にご注意いただき、子どもの安全には十分にご配慮ください。
【お知らせ】 2018-09-03 14:50 up!
2年生 理科実験「カルメ焼きはなぜ膨らむのか」3
写真は、5時間目の2組の様子です。
みんなで手分けしてスピーディーに作業が進められています。
2組のカルメ焼き作りチャレンジは、膨らみ方に差はあるものの、成功した班が多かったです!
【行事】 2018-09-03 14:26 up! *
2年生 理科実験「カルメ焼きはなぜ膨らむのか」2
早く実験が終わった班から、カルメ焼き作りにもチャレンジ!
写真は、午前の授業で実施した1組と3組です。
コツがあるようで、6班中
1、2班しか成功しません。
【行事】 2018-09-03 13:16 up! *
2年生 理科実験「カルメ焼きはなぜ膨らむのか」1
今は見かけなくなったお菓子「カルメ焼き」、砂糖に魔法の粉「炭酸水素ナトリウム」を入れると膨らみます。
そのしくみを、「炭酸水素ナトリウムの熱分解」から考えます。
【行事】 2018-09-03 13:16 up! *