カテゴリ
TOP
お知らせ
チャレンジ学級
部活動
PTA関係
学校元気アップ地域本部
防災教育
最新の更新
黄色団×校外学習その7
団遠足(緑団)
黄色団×校外学習その6
黄色団×校外学習 その5
団遠足(緑団)
団遠足(緑団)
団遠足(緑団)
黄色団×校外学習その4
黄色団×校外学習その3
団遠足(緑団)
黄色団×校外学習 2
団遠足(緑団)
団遠足(緑団)
団遠足(緑団)
団遠足(緑団)
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
子ども防災夏季研修会
夏休み終わりを目前に大阪市の中学校6校総勢70人程が集まり
講演を聞きました。
東日本大震災当時、高校の教頭として実際に避難所運営にあたった経験、
今の子どもたちに伝えるべき「防災としての教育」を講演していただき
日頃の学校教育では伝えきらない大切な事をあたたかい力強いお言葉で
話をしていただきました。
また、それぞれの学校に持ち帰りこらからの未来へつなげるため、伝えていけたらと
生徒たちの目が輝いていました。
水泳部
お盆休み明けに、毎日つかっているプールに感謝をして掃除をしました。明日からまた気を引き締めて、綺麗なプールで練習を頑張ります!
学校徴収金(8月分)振替のお知らせ
8月27日(月)に学校徴収金の振替を行います。前営業日までに入金をお願いいたします。
振替金額
1年生 5,000円(積立金)
2年生 5,000円(積立金)
3年生 今年度の納入は終了しました。※返金がありますので通帳は絶対に解約しないでください。詳しくは下記をクリックしてください。
学校徴収金(7・8月分)および学校給食費(8・9月分)の納入について
2018男ばれ 30-2
6B初戦結果
白鷺 対 東住吉
1set 25 : 14
2set 24 : 26
3set 25 : 15
で危なげなく勝ちました。
次は平野対瓜破西の勝者との決勝戦です!
応援よろしくお願いします!
男子バスケ部3年生×高校生と試合
8月17日、男子バスケ部の3年生は、大阪府立港高校に練習試合に行き、大阪府立北野高校と三校で試合をさせて頂きました。お世話になった高校生のみなさん、ありがとうございました。
25 / 105 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
49 | 昨日:72
今年度:37000
総数:787941
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
地域諸団体
意活生き今川協議会
育和地域活動協議会
校区小学校
大阪市立育和小学校
大阪市立今川小学校
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
配布文書
配布文書一覧
1年
1年学年通信たんぽぽ42号
1年学年通信たんぽぽ41号
1年学年通信たんぽぽ40号
1年学年通信たんぽぽ39号
1年学年通信たんぽぽ38号
1年学年通信たんぽぽ37号
2年
2年 学年通信
2年 学年通信
2年 学年通信
2年学年通信
2年学年通信
学年通信
2年 学年通信
2年学年通信 4号
2年 学年通信
2年学年通信
2年学年通信
3年
3年生学年通信あじみ第27号
3年生学年通信あじみ第28号
3年生学年通信あじみ第21号
3年生学年通信あじみ第20号
学校評価
平成30年度 白鷺中学校 「運営に関する計画」
携帯サイト