大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2024年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

国語科研究授業 〜5年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月19日(水)の5時間目、5年生国語科の研究授業を行いました。5年生は今、物語文「大造じいさんとがん」を学習しています。この単元は表現に注意して朗読することが目標であり、本時は「残雪」に対する大造じいさんの心情の変化を読み取る学習を進めていきました。
 普段の取組みが功を奏し、音読がしっかりできていました。心情を読み取るところでは、読み取った自分の考えを記述していき、それをグループで発表するなど、みんな一生懸命取り組んでいました。

軽音楽鑑賞 〜1年生〜

 9月19日(水)、大阪経済大学の軽音楽部の学生さんが来て、1年生にいろいろな曲を聞かせてくれました。軽音楽など初めてという子どもたちも多い中、それでも手拍子が始まりました。また、子どもたちに馴染みのある「となりのトトロ」が始まったときは大いに盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよし学級 〜教室の掲示〜

画像1 画像1
 なかよし学級では、毎月教室内の掲示板に、その月に合った掲示物を作っています。
 9月は、秋の果物である「ぶどうの木」です。いろいろな色のテープで作った輪っかをつなげて、ぶどうの房を作りました。葉っぱも、折り目をつけて立体的に見えるように工夫しています。みんな楽しんで制作に取り組みました。

井高野地域祭り

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月16日(日)井高野地域祭りが行われました。
 「わっしょい!わっしょい!」と威勢のいい掛け声とともに担がれた神輿、そしてその後ろに祭囃子を奏でる山車が引かれ、井高野の地域を回りました。
 児童も参加し、神輿を担ぐ人、山車を引く人、祭囃子を演奏する人に分かれ、汗をかきながら懸命に盛り立てていました。
 各休憩所には飲み物や食べ物を用意する方や、警備の方もいて、地域全体で盛り上げようとする「井高野」の素晴らしさが満ちていました。
 

感謝の日の集い

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月14日(金)講堂で「感謝の日の集い」が行われました。
 登下校の見守りをしてくださっている老人クラブのみなさん、毎週金曜日朝の読み聞かせをしてくださっている読み聞かせボランティア「あおむし」のみなさん、そして園芸ボランティアの方に日頃の感謝を伝える会です。
 児童代表の感謝の言葉の後、全校児童からのお礼の手紙を渡しました。ボランティアの方からもプレゼントを頂きました。
 「元気にあいさつをすることが最大の恩返し」という校長先生からの言葉を受けて、児童のあいさつが、より気持ちのいいものになることを期待します。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30