八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

地震対応 13時連絡

 11時すぎに大阪市立学校園は臨時休業という報道がおこなわれお問い合わせをいただいているところですが、八阪中学校では、現時点から保護者連絡をとり早期下校措置をとるよりも、安全確保の観点から、6限まで通常授業をおこなうほうがベターであると判断いたしました。

■昼食あり(給食あり)=すでに無事に終了
■6限まで授業
■15時15分より終学活で注意喚起
■部活動・放課後取組・教育相談等はおこなわずに、15時30分前後に一斉下校

よろしくお願いします。

地震対応その2

八阪中学校の対応についてお知らせいたします。

八阪中学校では、余震の発生が心配される現在の状況では、避難場所に指定されている学校にいることが安全という判断で、6限まで通常通りの授業をおこないます。

給食も平常通りです。

万が一、強い余震等が発生した場合には、安全確保と避難を進めます。

地震対応

先ほどの強い地震への対応です。
登校中の地震でしたので、登校してきた生徒は、そのままグランドに一時避難させています。
授業は、現在のところ、平常通りの予定です。

3年3組保育実習 その3  6/15

画像1 画像1
画像2 画像2
 百獣の王になりきりダンス。みんなノリノリで楽しみました。
 最後は園児たちのかわいい花道を通り学校へと帰りました。小雨の降る天気ではありましたが、子どもたちとのふれあいで心が温かくなりました。

3年3組保育実習 その2  6/15

画像1 画像1
画像2 画像2
 室内では、相撲、ブロック、お絵かき、粘土、おままごとなど、工夫して楽しく遊びます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/1 選挙管理委員会
10/2 3年第3回実力テスト(理社国数英)
10/3 専門委員会
スクールカウンセラー
10/4 金1234総×
3年統一テスト(国社数理英)
10/5 木654321
学校公開・説明会
生徒議会

大阪市教育委員会

お知らせ

学校評価・校長経営戦略支援予算

学校だより

PTA

生徒会

ほけんだより

進路だより