外は寒いけど 心はあったかく

生徒議会

今年度、第一回生徒議会が行われました。
生徒会と各クラスの学代と常任委員会の委員長が集まり、今後夕中の未来について考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

1年生美術の様子です。
色についての学習をしています。
今日は色の三要素について学びました。
軽い重いの関係は明度、寒い暖かいの関係は色相、派手か落ち着きのある関係は彩度であるということを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お昼

【今日の献立】
チキンポトフ
ブロッコリー
白身魚のムニエル
ミートペンネ
キャベツのピクルス

ポトフはフランスの家庭的な煮込み料理です。
フランス語では[pot-au-feu]と書き、[pot]は壺や鍋、[feu]は火を意味します。
副食器のブロッコリーを入れていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

3年生道徳の様子です。
学年の先生が持ち回りで、各クラスを回ります。
皆友達の意見に真剣に耳を傾けています。
画像1 画像1
画像2 画像2

トイレスリッパ状況調査

お昼休み西トイレの様子です。
脱ぐ瞬間、その1秒で揃えられますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/1 B校時
10/2 体育大会全体練習(3・4限)
体育大会係生徒打ち合わせ
水の時間割
PTA朝の巡視
10/3 金の時間割
10/4 3年大阪市統一テスト
10/5 体育大会