2年 町たんけん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月8日(木)に、生活科の学習で、町たんけんを行いました。児童はグループに分かれて校区内にある施設を訪ね、事前に考えていた質問をしたりお店の方のお話を聞いたりしました。普段行けない施設でたくさんの発見を得た児童は、うれしそうに探検の様子を話していました。
 これから、それぞれのグループが知ったことをまとめ、友達に伝え合う学習に取り組んでいきます。

 お忙しい中お時間を頂戴した訪問先の皆様、引率いただいた保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

4年 総合的な学習 地域学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は、総合的な学習で「榎並発見プロジェクト」に取り組んでいます。調べたり聞き取ったりして、自分たちが暮らす榎並地域に理解を深めていこうとしています。これまで、今までの経験やホームページなどで調べてきましたので、今日は、地域の方にお話を伺いました。
 榎並会館に出かけ、中心になってくださっている方々のお話を聞かせていただき、大変勉強になりました。ありがとうございました。今後の学習に生かしていきたいと考えています。

3年社会見学(環状線一周)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の社会見学で梅田スカイビルと環状線一周に行きました。
あいにくの雨天でしたが、スカイビルから、淀川や新大阪駅と新幹線などを見て大興奮の子どもたちでした。
 その後、阪神高速がビルの中を通っているのを見ながら福島駅まで歩きました。
40分かけて環状線をほぼ一周して、京セラドーム大阪、あべのハルカス、通天閣などの建物を見て「あった!あった!」「高いね!」などと言っていました。
 総合的な学習で学習した点字や電光掲示板なども子どもたちは意欲的に見つけていました。

ゲーム集会(モノ当てゲーム)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度初めてのえなみファミリー班でのゲーム集会がありました。6年生は班長として気合が入り、朝の準備が終わるとすぐに講堂へ来て準備していました。
 初めてのゲーム集会では、「モノ当てゲーム」を行いました。
 舞台の上で投げられる色々なモノを当てるゲームですが、小さい筆箱にはどのチームも苦戦していました。
 1年間えなみファミリーでたくさん楽しい集会をしましょうね!

4年社会見学 浄水場

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月30日(水)に庭窪浄水場に見学に行きました。淀川の水が、水道水になっていく過程を教えていただきました。実験をする部屋もあり、目の前で変わっていく水の姿に驚いていました。実際の浄水施設は大きくてびっくりしました。
 あいにくの雨で、浄水の流れをかたどった公園広場で遊ぶことができなかったのが、残念でした。
 帰ってから、学んだことを新聞にまとめる学習に取り組んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31