学校医、眼科視察に行ってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校医塩見眼科に院長先生の計らいで、保健委員が医院に視察に行きました。どこかが悪くて診察のために病院へ行くことがあっても、病院の設備を知ったり、看護師さんや院長先生がどのような思いで診察しているかを知る事は今までなかったのでとても良い経験でした。院長先生も私たちの質問に丁寧に答えてくださいました。保健だより等で紹介していきたいと思います。院長先生貴重な体験ありがとうございました。

校内菜園キュウリ、ナスたわわに実る

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校内の各学年が栽培している菜園のブースでは、野菜がたわわに実っています。きゅうり、なす、ピーマンなど今年の成長は、適度に雨も降りとても良いようです。このおいしい野菜をカラスも狙っています。収穫時期をうまくしないとカラスに食べられてしまいます。ちょっとした学校のひとこまお伝えします。

初めての調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生は、調理実習を下記日程で行いました。
7月3日⇒5年1組 1〜2時間目
7月4日⇒5年2組 1〜2時間目

 今回の調理実習のために、係決めから調理の仕方まで何時間もかけて準備をして、とても楽しみにしていました。

 初めに、着替えをして、野菜を洗いました。人参は半月切りかいちょう切りをしました。ブロッコリーは、房の部分だけではなく、芯の柔らかい部分も切り出しました。
 ドレッシングも自分たちで作りました。ごまがアクセントになって、とてもおいしかったです。

 調理後には、それぞれが手分けをし、調理器具を洗ったり、片づけに取り組みました。林間学習に向けての練習にもなり、協力して取り組むことができました。 



 

放課後、授業研究「社会科」を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
>
>
>
> 放課後、教職員の授業研究「社会科」をおこないました。指導者として、中川先生を教育センターよりお迎えして「課題解決、根拠を持って互いに考えを深める」「意欲的に調べ考える学習」「ICT機器を有効に活用方法」を学びました。授業法の研究を重ね、わかりやすい授業の探求に努めていきます。
>
>
>

栄養指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月2日(月)6年1組は2時間目、2組は3時間目に栄養指導がありました。
 茨田小学校の佐近先生に来ていただき「バランスのよい食生活」について学習しました。自分が食べたい献立を考えた後、バランスがよくなる方法について学習し、改めて自分でバランスの良い献立を考えました。主食、主菜、副菜をバランスよく摂ることの大切さを学習することができました。
 明日からの食生活に活かしてほしいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31