10月2日 1年の図画工作
1年生が粘土を持って職員室周辺に集まって来ました。
学習題「でこぼこ発見!」にチャレンジします。 凹凸のある物を探して、粘土でその型を写します。 「足ふきマットの『チクチク』です」 「収集かごの『カクカク』です」 教室に戻って、発表会をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月1日 台風一過の青空
台風24号が過ぎ去り、今日は10時30分からの登校です。
台風一過、空は気持ちの良い青空です。 休み時間は運動場でいつも以上に遊びまわる子どもたち。 ドッジボールに遊具に鬼ごっこ、そして一輪車にと、好きな事を楽しむ時間です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月28日 6年道徳科の研究授業
6年1組で道徳科の研究授業がありました。
教材は「ブランコ乗りとピエロ」です。 ブランコ乗りのサムとピエロのやり取りを通して、相互理解・寛容について考えました。 自分と異なる考えや意見を受け入れることの大切さを学びました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |