7月14日から、1年間で1番大きな大会である女子バスケットボール大阪中学校選手権大会が開かれました。野田中学校女子バスケ部は、14日の1回戦で堺市立宮山台中学校、15日の2回戦で八尾市立龍華中学校、3回戦で富田林市立喜志中学校を相手に順調に勝ち上がり、7月22日、岸和田市立春木中学校にて、守口市立樟風中学校との第4回戦に臨みました。
4回戦となると、勝ち上がってきている学校はどこも非常にレベルが高く、対戦相手の樟風中学校も北河内地区春季総体3位の強豪で、第1ピリオドから強力なオフェンス力に苦しめられ点差を広げられました。しかし後半には追い上げを見せ、点差をつめましたがタイムアップとなり、残念ながら敗退が決定しました。
しかし、府大会4回戦という場所を経験できたことは選手やコーチ陣にとっても非常に大きくなものでした。3年生の引退試合となる8月のブロック大会に向けても、大きな成長ができたと思います。また、試合に出ていない下級生たちも、レギュラー陣の戦う姿から非常に多くのことを学んでくれたと思います。3年生引退後の新チームとなっても、チームを引っ張って行ってくれることを期待します。