カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
最新の更新
放課後の学習会
英語の暗唱の練習
清掃時間
授業風景
5B 生徒会交流会
5B 生徒会交流会
大阪市統一テスト
第3回桃谷中学校連絡協議会
6時間目の総合の時間
6時間目の総合の時間
6時間目の総合の時間
桃谷中学校の標準服 内覧です
全校集会
2年生 修学旅行(岐阜県郡上方面)
2年生 修学旅行(岐阜県郡上方面)
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
3年生 修学旅行モード
28日(月)、3年生は、1時間目、バス座席を決めていました。
男子グループは前にバスの座席票が貼られていました。
5月28日
5月28日(月)、給食はありません。
鶴橋小学校が27日、運動会だったため、28日は鶴橋小学校はお休みです。だから、28日は自宅から昼食を思ってきてください。
お忘れにならないように、注意してください。
授業風景
教育実習生の授業が終わって、廊下に出てみると、もうすでに配膳の準備が完了していました。この日のメニューは?
5時間目、2年生の国語です。準備物の点検を行っています。
6時間目は、再度1年生の教室を覗きました。数学の四則計算を行っていました。
教育実習生の研究授業
25日(金)、4時間目、国語の教育実習生の研究授業が行われました。
落ち着いて、よく聞こえる声で行っていました。
6時間目 学年の取組
校長室の窓から歓声が聞こえてきたので、3Fに行ってみると、2年生は、学級レクリエーションをしていました。
なんと、ボーリング大会をしていました。
どのチームが勝ちましたか?
63 / 87 ページ
<<前へ
|
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
7 | 昨日:0
今年度:1282
総数:69917
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/8
体育の日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
校長室だより
9月号
新学期(二学期)号
7月末号
7月号
6月号
5月号
4月号
学校いじめ防止基本方針
学校いじめ防止基本方針
携帯サイト