自分の命は自分が守る!万引きは犯罪!当然子どもたちはわかっています!それでも世の中からはなくなっていません!むしろ犯罪の低年齢化の象徴とまで言われています。元警察官の講師2名が来校され、ペープサイト(紙人形劇)による万引きの現状や防止を子どもたちにわかりやすく伝えていただきました。また、Tik Tokなどに代表されるSNSのメリットやデメリットなどを、厳しく且つ丁寧に指導いただきました。子どもたちを犯罪から守ることは、もちろん大人の役割です!その上で、子どもたちには「自分の命は自分が守る」「となりの人の命を大切にする」ことを伝え続けます!ご家庭でも今日の学びを子どもたちと話し合ってください! 3年生 遠足延期のお知らせ!
平成30年10月4日(木)次回をお楽しみに!
3年生保護者のみなさま!本日は台風接近に伴う雨雲の様子から、子どもたちの安全を第一に考え、遠足を延期とさせていただきます。なお、木曜日の時間割とお弁当の用意をお願いします。次回延期先は10月15日(月)を予定しています。 美しく咲き誇って!ピンポーン!インターホンから声が、「玄関のお花を撮っていいですか?」宅配便の方からの問い合わせでした。「どうぞ!」と返答して、私も下りていきました。すると見事に咲き誇る花たち!以前から咲き誇っていたにもかかわらず、その存在に気がついていない自分が情けなかったです。心に余裕が必要ですね。自然をゆったりと楽しめる自分でありたいです!お花がお好きな方はぜひのぞいてみてください! 感動のひとコマ!朝の玄関前で感動のひとコマ!学校に行き渋る子どものまわりに、6年生たちが寄り添います!「なあなあ大丈夫やから!」「私も学校行きたくなかったことあるし!」「みんな運動会でがんばったから疲れてんで!」「みんな頑張って来てんで!がんばろ!」などなど、その子を一生懸命に励まそうとみんなが声をかけます!最初は校長が声をかけに行きましたが無理でした!次に担任が行きましたが、なかなか動きませんでした!最後は子どもの力です。いつも大人がなんとかしようと思って動いて、その通りになるとは限りません!子ども同士の関わりの方がうまくいくことはたくさんあります!大人が子どもの力を信じて、子どもの力を頼ることも、子どもの成長にとって必要なことではないでしょうか。チーム桜には「できないことは人の力を活用する」というチーム目標があります。この「人」には大人だけでなく、子どもも含まれます!運動会という大きな山を越えた子どもたちは、次なる頂を目指して進みます! 運動会明けの一日、外で遊ぶ子どもの姿に元気と勇気をもらっています!子どもってステキですね! 学びは楽しい!子どもたちは普段は決して入ることのできない精算室で学びました!バスの運賃を集めて、計算するところです。新しいことを知った時の子どもたちの目はかがやいていました!大人でもそうですよね!知らないことを知った時の感動はみな同じです。学びの原点は、「知りたい!見たい!」といった好奇心です!やらされるんじゃなくて、自分からやってみたい!と子どもが思うかどうか!このスイッチさえ押してあげれば、子どもは勝手に学んでいきます!本来「学びは楽しいもの」ですからね!大人もどんどん学びましょう! |
|