春立てば 春の日に みんな希望の 胸をはり 歌う窓には 花しずか 真珠のように 清らかに こころをみがく 玉出校 玉出校     秋立てば 秋の日に みんな大地の 土をふみ 走るほおには 風さやか 鉄の玉より なおかたい からだをつくる 玉出校 玉出校     夏の日も 冬の日も みんな元気で 助けあい 学ぶわれらに さかえあれ 強く正しく ほがらかに 光るよ 玉の 玉出校 玉出校

9月14日 えんぴつの持ち方(5、6年)

5,6年生4つの学級で、国語科(書写)「鉛筆の持ち方」学習がありました。本日も橋爪秀博先生にお越しいただいて、特別授業を行いました。
『クジャク法』の考案者の橋爪先生から直々に指導され、自分の鉛筆の持ち方を再チャックしました。
今までの持ち方を改めるのは本当に難しいことです。正しい姿勢と正しい鉛筆の持ち方をしっかり身に付けたいものです。
●インターネットで検索する場合は、『クジャク法』と入力ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日 4年道徳科の研究授業

4年1組で道徳科の研究授業が公開されました。
教材は「心と心のあく手」です。
「本当の親切」について考えます。
相手の立場を理解しない一方的な言動は、時として相手にとって迷惑になってしまうことがあります。親切とは、相手の気持ちを理解した上で、相手の事を思って行うことが大切です。
児童は、活発に自分の意見を述べることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日 プログラミング学習

5年生のプログラミング学習です。
学習前と後にインタビューしました。
「どんな学習かドキドキします」
「レゴのバーツを見つけて組み立てるのが難しかった」
「思い通りに月面車が走らないので困りました」
「プログラムすることができて楽しかった」
「うまく走ったときは気持ちよかった」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日 プログラミング学習(6年)

6年生がプログラミング学習を受けました。
ロボット教材「レゴマインドストームEV3」を使用した学習です。
マニュアルシートに従って月面探査車を組み立て、宇宙での探査活動を行うのが、『宇宙攻略作戦』です。
このミッションを成功させるため、友だちと協力しながらプログラミングしていきます。失敗を何度も重ね、試行錯誤を楽しみながら学習を進めます。
果たしてミッション成功者はいるのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日 「えんぴつの持ち方」学習(2〜4年)

国語科(書写)「えんぴつの持ち方」を学習しました。
特別講師として、『クジャク法』を考案された、橋爪秀博先生をお招きしました。本日は2〜4年生にご指導いただきました。
鉛筆を正しく持つことにより、姿勢も良くなります。
すると、学習を受ける態度も良くなります。
クジャク法をしっかり意識づけし、習慣化させていきます。
※橋爪英博先生の『クジャク法』はインターネットで検索できます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31