全校集会(10/9)![]() ![]() ![]() ![]() 生徒指導主事より、後期役員とボランティアについてふれられ、「クラスのリーダーがしっかり頑張ってほしい。」とエールを送りました。また、盗難事件の話題にもふれられ、「人の気持ちを考えて、人の気持ちに寄り添える人になってほしい。」と話をされ、最後に「中間テスト頑張ってください。」としめくくられました。明日から3日間中間テストです。 第2回 英検実施
10月6日(土)午前中、本校を試験会場として、平成30年度第2回実用英語技能検定(英検)を実施しました。3級から5級まで、12名の生徒が受検しました。今後も英検などを学力の目安とし、継続して学習をすすめましょう。次回の英検は、3学期に実施予定です。積極的に参加してください。
第2回 実力テスト
10月5日(金)3年生は、第2回実力テストを実施しました。1限目の国語から始まり、英語、理科、社会、数学の5科目です。テスト結果は、2学期末の進路懇談に役立てます。来週10日(水)〜12日(金)は全学年、2学期中間テストです。
大阪市統一テスト
10月4日(木)第3学年で、平成30年度「大阪市統一テスト」が、国語・社会・数学・理科・英語の各教科45分で実施されました。このテストは、学校が生徒一人ひとりの学力を的確に把握し、学習指導の改善及び進路指導に活用するとともに、本テストの結果は、個々の生徒の調査書に記載する評定に活用します。明日5日(金)は校内の第2回実力テストです。
大阪市総合体育大会(ハンドボール部)![]() ![]() 優勝した住吉第一中学校には力は及びませんでしたが、後半開始5分頃まで2点差と大健闘しました。10月27日(土)よりスタートする大阪府大会でも好成績が残せるよう、練習を頑張ります。応援よろしくお願いします! |
|