4月17日(木)は一泊移住保護者説明会です。ぜひ、ご参加ください。

後期第1回中央委員会その2

続いて、文化祭しおりの表紙の選考(写真1枚目)をしました。その後、各委員会から「9月の目標と達成するための具体的方策」の発表、それを玄関入ったところに掲示するための用紙に記入する作業(写真2枚目)と続きました。また、写真には写っていませんが、旧役員の3年生3名が生徒会室の外で別の作業をしてくれていました。

掲示板への掲示は、生徒会役員(1名欠席です)で行いました。中央委員会の皆さん、そして各種委員会の皆さん、長い後期ですが、経験あるなしに関わらず頑張ってください!よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期第1回中央委員会

後期生徒会役員や学年代表、各種委員会代表が決まり、9月12日(水)、後期第1回中央委員会が生徒会室にて開かれました。

全員であいさつをした後、会長から順に自己紹介を兼ねた決意表明を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳大会その32

その後も余裕のリードを保ったままゴールしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳大会その31

男子100mビート板の様子です。スタートから3−2が快調に飛ばしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳大会その30

写真1枚目は、第3泳者です。1−1と2−2が1位、2位です。後続は写真には写っていません。ところが、3−1がものすごいスピードで(写真2枚目)追い上げてきました。
と言っても、1位1−1との差はかなりあります。そして、アンカーである第4泳者(写真3枚目)も強烈な追い込みをかけ、最終的に2メートル近く2位を引き離してゴール!本当に「すごい!」というほかないレースを見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/10 中間テスト
10/11 中間テスト
10/12 中間テスト
10/13 土曜授業(防災)学校公開(10:00〜11:30)・学校説明会(11:40〜12:30)