☆★☆ ようこそ東中学校ホームページへ!! 【卒業式 3月14日(金)】 【修了式 3月21日(金)】 【入学式 4月3日(木)】入学予定の保護者の皆さま お子様の入学をお待ちしております ※東中教育活動の推進に ご理解とご協力 ご支援をいただきありがとうございます 今後も 引き続き よろしくお願いいたします【学校日記は2ページ目以降もぜひご覧ください】☆★☆

2年生 理科実験「カルメ焼きはなぜ膨らむのか」3

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、5時間目の2組の様子です。
みんなで手分けしてスピーディーに作業が進められています。
2組のカルメ焼き作りチャレンジは、膨らみ方に差はあるものの、成功した班が多かったです!

2年生 理科実験「カルメ焼きはなぜ膨らむのか」2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
早く実験が終わった班から、カルメ焼き作りにもチャレンジ!
写真は、午前の授業で実施した1組と3組です。
コツがあるようで、6班中
1、2班しか成功しません。

2年生 理科実験「カルメ焼きはなぜ膨らむのか」1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今は見かけなくなったお菓子「カルメ焼き」、砂糖に魔法の粉「炭酸水素ナトリウム」を入れると膨らみます。
そのしくみを、「炭酸水素ナトリウムの熱分解」から考えます。

わかくさ学級 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、先週末にくばられた「体育大会実行委員会だより」を読みました。
漢字の読みが分からないものにはルビを振っていきました。漢字の読み方が分かると、内容も理解しやすいですね!
体育大会にむけて、各クラスでも取り組みが始まっています。緊張する場面もたくさんあるとは思いますが、生徒のみなさんが見通しをもって行動できるように、学習や支援について工夫しています。

重要 台風接近に対する措置について

初秋の候、皆様方には益々ご清栄のこととお喜び申しあげます。
平素は本校教育活動にご理解とご協力をいただき誠にありがとうございます。

さて、台風などの非常災害時には、大阪市教育委員会の指示により下記の要領で対処いたします。
各ご家庭におかれましては、気象情報などの報道にご注意いただき、子どもの安全には十分にご配慮ください。

なお、措置については生徒手帳の24ページにも掲載しております。
今後はそちらをご覧ください。

▼続きを読む
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

行事予定表

生徒会NEWS

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

学校元気アップ活動予定表

学校元気アップからのお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

学校関係者評価

いじめ対策基本方針

中学校のあゆみ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

中学生チャレンジテスト(1・2年生)

中学生チャレンジテスト(3年生)

大阪市中学校3年生統一テスト

大阪市英語力調査(英検IBA)