☆★☆ ようこそ東中学校ホームページへ!! 【卒業式 3月14日(金)】 【修了式 3月21日(金)】 【入学式 4月3日(木)】入学予定の保護者の皆さま お子様の入学をお待ちしております ※東中教育活動の推進に ご理解とご協力 ご支援をいただきありがとうございます 今後も 引き続き よろしくお願いいたします【学校日記は2ページ目以降もぜひご覧ください】☆★☆

1年生 保健体育科 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
体育大会に向けて、保健体育科の授業で集団行動の確認と音楽に合わせた東中体操の練習がありました。
集団行動では、原点に振り返り『他者を意識すること』を再確認しました。

体育大会まで、全員で心を1つに、頑張っていきます!

2年生体育大会メンバー決め

画像1 画像1
画像2 画像2
体育大会実行委員会の本格的な活動も来週からスタートし、いよいよ体育大会に向けての活動が始まっています。

2年生では学級応援旗のデザイン決定に続けて体育大会のメンバー決めが行われています
。1組ではリレーを選抜メンバーとして先に選出して、次に1000m・1500mという長距離を全体で決定しました。
現在それぞれの種目を体育委員中心に話し合って決めています。

集団行動!さらに磨きをかけて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の体育科の授業では、入学後から「集団行動」に力点をおいて取り組んできました。
いよいよ体育大会を向かえるにあたり、さらに磨きをかけるとともに、授業での「集団行動」は終了し、体育大会の練習に入っていきます。

頑張れ!1年生!!

3年生実力テスト返却

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日の実力テストが返ってきました!
結果は…。
しっかりと確認しましょう!

3年学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は定例の金曜日の学年集会です。

集合が少し遅かったように思います。
学級代表が何度も呼びかける場面がありました。
静かに集合はできていたように思います。
来週は、集合整列の質を高めましょう!

風紀委員による風紀チェックの後、今日は、難波先生からのお話です。
今日は、昨日の実力テストのテスト返却があります。テスト結果に一喜一憂するのではなく、きちんと反省も行い、次に繋げていきましょう!
大切なテストが続きます。来週は延期になったチャレンジテストが控えております。

最後まで諦めずに頑張って学習しましょう!頑張れ、31期生!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

行事予定表

生徒会NEWS

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

学校元気アップ活動予定表

学校元気アップからのお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

学校関係者評価

いじめ対策基本方針

中学校のあゆみ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

中学生チャレンジテスト(1・2年生)

中学生チャレンジテスト(3年生)

大阪市中学校3年生統一テスト

大阪市英語力調査(英検IBA)