☆★☆ ようこそ東中学校ホームページへ!! 【大阪公立高校 特別選抜(学力試験)】2月20日【1・2年生 学年末テスト】2月26日〜28日 【大阪公立高校一般選抜】3月12日(水)【卒業式 3月14日(金)】 【修了式 3月21日(金)】 【入学式 4月3日(木)】入学予定の保護者の皆さま お子様の入学をお待ちしております ※東中教育活動の推進に ご理解とご協力 ご支援をいただきありがとうございます 今後も 引き続き よろしくお願いいたします【学校日記は2ページ目以降もぜひご覧ください】☆★☆

女子バレーボール部 フレンドシップ杯2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東中18-25八尾中
はじめ離れていた点差になんとか追いつくところまでいきましたが、足が動かず、カットあがらず攻撃に繋げませんでした。

東中25-11明治池中
サーブで相手を崩し、チャンスボールをしっかり攻撃できました!
気持ちの切り替えをできたことが勝利に繋がりました。

午前の結果、午後からはBリーグで試合です。
がんばれ!バレーボール部!

女子バレーボール部 フレンドシップ杯1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
城南学園高等学校で行われている、フレンドシップ杯に参加しています。
キャプテンから「ひとりひとりがしっかり声を出してボールを取り、臥薪嘗胆の旗を返す」と目標の発表がありました!
がんばれ!バレーボール部!

吹奏楽部 保護者会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
本日吹奏楽部の保護者会が行われ、
前半は、玄関ホールでのミニコンサートがあり、「錨を上げて」「負けないで」の
二曲が演奏されました。
1年生にとっては、初の演奏会デビューであったので、とても緊張している様子でした。

その後図書室で移動し、予算報告や今後の予定の確認や顔合わせなどが行われました。
保護者の皆様の支えがあってこそ、吹奏楽部は活動することができるということを改めて感じることのできた1日でありました。心から感謝申し上げます。
吹奏楽部は、これから、マーチング講習やコンクールなど
スケジュールが過密になっていきますが、心に響く演奏を届けれるよう精進して参りますので、暖かく見守っていただけると幸いです。

ソフトテニス部練習風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生も校内試合を行いました!
サーブも入りました!
これからたくさん経験しましょう!
1年生に負けず頑張れ!

ソフトテニス部練習風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は午後からの練習です。
来週の大阪市春季総体に向けての最終調整です。
今日は、先輩も来てくれて1年生審判の指導もしてくれています。
いい天気のもと頑張れ!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

行事予定表

生徒会NEWS

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

学校元気アップ活動予定表

学校元気アップからのお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

学校関係者評価

いじめ対策基本方針

中学校のあゆみ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

中学生チャレンジテスト(1・2年生)

中学生チャレンジテスト(3年生)

大阪市中学校3年生統一テスト

大阪市英語力調査(英検IBA)