2年生 校外学習実行委員会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自分たちでスケジュールを組み、活動しなければならないので、それぞれの諸注意等などの聞きました。 次回の校外学習の取り組みで、スケジュールを班内で話し合い決めなければいけません。 自らの力で考え、スムーズに校外学習が行われるようになることを期待しています。 平和への祈りを込めて2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() うまくできない人も角井先生の個別指導を受け折り鶴をマスターしました。 最後に4分の1サイズの折り鶴に挑戦し、合格した人から本日の講習会を卒業しました。 平和への祈りを込めて1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 班代表が来週の朝、各班員に折り鶴の折り方を教えます。 教卓には角井先生が作成した各段階の見本が取り揃えられています。わかりやすい見本を確認しながら、みんな一生懸命に取り組んでいます。 緊急時下校班編成![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 東中は上町台地の上に位置し、校区も大変広く、地震や自然災害が発生した際に、東中生を安全に安心して、ご家庭に帰れるように、各地区単位で行動できるよう、緊急時下校班を編成します。今日は、今年度最初の編成で、学年を越えて、班の仲間の確認をしました! 避難訓練2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校長先生からは、日頃の集団行動の賜物ですとお褒めの言葉をいただきました。 「備えあれば憂いなし」 集団行動の大切さを改めて感じました。 |