☆★☆ ようこそ東中学校ホームページへ!! 【大阪公立高校 特別選抜(学力試験)】2月20日【1・2年生 学年末テスト】2月26日〜28日 【大阪公立高校一般選抜】3月12日(水)【卒業式 3月14日(金)】 【修了式 3月21日(金)】 【入学式 4月3日(木)】入学予定の保護者の皆さま お子様の入学をお待ちしております ※東中教育活動の推進に ご理解とご協力 ご支援をいただきありがとうございます 今後も 引き続き よろしくお願いいたします【学校日記は2ページ目以降もぜひご覧ください】☆★☆

2年校外学習実行委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
平和学習フィールドワークの大班長会議に続き、実行委員会のメンバーは前回決まった校外学習の目標「自ら考え、自ら動き、自ら意識する集団になろう!」を模造紙に筆で書き掲示するグループと、校外学習のしおりに入れるルールの確認をするグループに分かれて活動しています!

わかくさ学級 放課後

画像1 画像1
画像2 画像2
放課後は、宿題に取り組んだり、おしゃべりしたりして和やかに過ごしています。また明日、元気に登校してください!

2年生 大班長会議

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は明後日、平和学習の一環として大阪城公園でフィールドワークを行います。そのため、放課後に班長が集まり、ポイントの確認をしている様子です。

 先生が下見で撮って来られた画像を見たり、地図と照らし合わせて場所を確認しています。校区に位置する身近な場所ですが、知らなかった戦跡がたくさんあります。当日は色々な発見をしてほしいと思います。

一泊移住実行委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休みに一泊移住実行委員会が開かれました。

一泊移住の目標を決定しました!
「個人・班・全体それぞれの役割を達成できる集団になろう」に決定しました。
個人としても集団としても成長できることを目指した素晴らしい目標になりました!

2年生も実習生の授業が始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 教育実習期間も今日から2週間目に入り、本格的に実習生の授業が始まりました。
 新谷先生の美術では、2枚の絵画を使って鑑賞の授業に取り組んでいます。電子黒板と教科書を併用しながら、見方を深めていきます。

 こちらの2組が初授業ですが、みんな真剣に取り組んでくれて、なかなかいい感じに進んでいます!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

行事予定表

生徒会NEWS

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

学校元気アップ活動予定表

学校元気アップからのお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

学校関係者評価

いじめ対策基本方針

中学校のあゆみ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

中学生チャレンジテスト(1・2年生)

中学生チャレンジテスト(3年生)

大阪市中学校3年生統一テスト

大阪市英語力調査(英検IBA)