5年自然体験学習 その2![]() ![]() バスはまもなく京都東ICを出て湖西道路に入ります。車内は子どもたちの元気な話し声、歌声が響いています。 5年自然体験学習![]() ![]() ![]() ![]() 3年 総合(スーパー見学)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スーパーマーケットですが、今回は内部を見学させていただきました。 みんな見たことのないバックヤードに大興奮! お肉や魚を調理するところを見学したり 冷凍庫(なんと、マイナス20度!)を 体験させていただいたりしました。 また、売り場の工夫(商品の陳列やPOPの意味など)も 詳しい説明を聞くことが出来ました。 たくさんの質問にも丁寧に答えてくださり、更に学習を深めることが 出来たと思います。 9月11日(火) 本日の給食![]() ![]() ・パン ・牛乳 ・あげギョーザ ・中華煮 ・梨(豊水) でした。 ぎょうざは、揚げたり、焼いたり、スープに入れたり いろんなバリエーションで食べてもおいしいですよね。 なかなか自家製で包むのは難しいですが 最近は100均などで、簡単に包める道具が売ってるそうです。 5年 体育(マット運動)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 苦手という児童も多い今日この頃です。 いきなりは難しくても、手や足をつく間隔あそびを取り入れたり 自分のペースでチャレンジしたり クリアするハードルを細かく設定していくと 気が付いたら「できた!」となることが多いです。 あせらず自分のペースで「できるようになってやる!」と思って 取り組んでほしいと思います。 |